西洋甲冑パーツを預かっているので、好評につきまた売却しま〜す。欲しい人がいたらコメント欄から連絡くださいな。早い者勝ちなので無くなったらごめんなさい。

↑ゴーントリット
時代設定:15世紀前期のデザイン
材質:鉄(マイルドスチール)
重量:約700g(片方で)
サイズ:おそらくMサイズ
売却価格:¥38.000-
売却されました 15世紀前期のゴーントリット(手甲)を模して作られた作品。良くできているので良い資料になるなと思うよ。もちろん装甲もしっかりできているのでバトル競技にも使える。自然な経年劣化はあるけど、基本的に新品のような新古品でございます。ひとつ気になるのは手袋が簡易手袋なので、使うなら革手袋に交換したほうが良いでしょう。

↑顎当
時代設定:15世紀中期〜後期のデザイン
材質:鉄(マイルドスチール)
重量:約1300g
サイズ:Lサイズ程度
売却価格:¥15.000-
15世紀中期から後期にかけて使われたゴシック様式の顎当。具体的には歩兵用が使っていたもので、とりわけスペインやイタリアのほうで見られる形に近いと思う。正確な形で再現されたものではないけど、良くできていると思う。バトルに使うには装甲が足りない気がするけど、コスプレくらいなら十分な形だ。裏地を付ける必要があるけどそれは自分で加工してね。

↑ポールドロン
時代設定:15世紀後期のデザイン
材質:鉄(マイルドスチール)
重量:約1850g(片方で)
サイズ:Lサイズ
売却価格:¥45.000-
売却されました 15世紀のドイツゴシック様式のポールドロン(肩当)。ほぼ歴史的な再現なので、これだけで資料になりますよ。画像は分かりにくいけど、向かって左が右肩を正面から見たとこ。向かって右は左肩を反転させて後方から見て、90度横に寝ている状態。良い置き方がないため変な画像です。端の部分が変形しているので、これは自分で修繕しなければならないのう。その手間はかかるけど、それでもこれは良い肩当だ。資料としてゲットせよ!

↑コイフ(鋲留めリング)
時代設定:13〜14世紀のデザイン
材質:鉄(マイルドスチール)
重量:未計測
サイズ:Lサイズ
売却価格:¥33.000-
売却されました 中世の騎士たちが被っていた鎖頭巾のコイフですね。リングにリベットで鋲留めされていて輪が開かない良い作りです。ちょっと大きい印象もあるけど、内側に頭巾を被るのでそれでちょうど良いと思う。厳密な歴史再現ではないけど、解説を聞かなければ分からないほど良くできてる。お薦めのアイテムじゃ。

↑兜
時代設定:15世紀前期〜中期のデザイン
材質:鉄(マイルドスチール)
重量:約2900g
サイズ:おそらくLサイズ
売却価格:¥38.000-
15世紀前期〜中期頃のデザインを再現した兜です。歴史再現として形を模したものなので、甲冑バトルやコスプレにはちょっと向かないかもしれない。被るだけなら自由にできるけど、ベルトも何もないので、使うには少し手を加える必要がある感じ。形は良くできているので、飾っておくだけでも楽しいけどね。
とりあえず以上です。金額を見るとお手頃ではないですけど、輸入の手間と国際送料を考えるとけっこうお得な価格だと思います。気になることがあれば気軽に質問してくださいな〜。
ヽ( ´¬`)ノ
※文章画像の無断転載厳禁
スポンサーサイト
trackbackURL:http://armourer.blog64.fc2.com/tb.php/437-006ee541